派遣として勤務しています。労働契約法が原因で長期間勤務してい・・

派遣で就業しています。派遣法とか労働契約法のから…

派遣で働いています。派遣法や労働契約法の関係で残念ですが長い期間働いた派遣先での仕事があとわずかで終了します。いっしょに働いている派遣の仲間の中には派遣先から正社員のポジションをつかみ取った人もいるのですが採用された理由としては正直なところ仕事の能力というよりは派遣先の上司の扱い方が得意な人でそれが採用の決め手となった様子。業務上の能力よりおじさんを転がすスキルの方が必要なんだねーと抜擢されなかった派遣仲間の友人と文句を言ってます。

先週新しい仕事先を探すために人材紹介会社に登録に行きました。

転職のために人材紹介会社に登録に出向きました。そこでカウンセリングの際に現れた担当の人の雰囲気が見たところ社会人経験の少ない社員のようで、私が説明した話の2分の1も彼はわかってはいない様子です。そのくせ「キャリアデザインを考え直さなければいけません」とか「もっと自分の強みについて考える必要性があります」等、上から目線で偉そうにしゃべるので大変嫌な気分になりました。カウンセリングを担当する人はそれなりに能力のある人にしてほしいと感じます。

派遣社員であっても、好きな時にすぐ退職できるわけではないこ…

派遣社員であったとしても、1年経ったら好きな時にすぐ辞められるというわけではないことを転職したことで感じました。結婚し、落ち着いたらなるべく早く子供がほしかったので、その時がくるまでのあいだ、1年半~2年ほど今の会社で継続で仕事を出来たらいいなと思い、就職しました。フルタイムでなく派遣社員であったために、給料は安かったですがやはり家庭の時間のために、この道を選択しました。でも、いざ入社したあとに、一緒に働く人たちのほとんどの人が派遣の仕事を10年以上も続けて勤務していらっしゃったのです。なので派遣社員といえども、契約が終わってもすぐ辞められる雰囲気ではないと気付かされ、悩みが増えました。

転職活動では、あらかじめ、ハローワークの求人票や求人雑誌、あるいはウェブ上の求人情報を閲覧したり…

転職を行うにあたっては、前もって、求人票を見たり、ネット上の公式サイトを閲覧したりしてその会社のことをチェックするのですが、ですが、その会社がどういった情報を表に出すかは、コンサルタントから指導を受けていることが少なくありません。彼ら(コンサル)は、会社に不都合な情報を隠すプロでもあります。たとえ公開したとしても曖昧な表現を使ってうまくごまかそうとします。そのようなコンサルの影響が色濃く出た、社長社員に関連する情報はそのまま信じるよりも、半信半疑でちょうど良いレベルと思っておきましょう。仮に書かれていたことを信じて入社してしまった場合、「こんなはずじゃなかったのに・・・」と後々、後悔するおそれがあります。悪徳会社は、バカ正直な人間を取り込み、その後、いろんな文句をつけて会社を辞めれないように仕向けてきます。要するに「ブラック企業」の求人には注意、ということです。

仕事を変えた際には、高い確率で前職でのほとんどは美化された記憶となります。

仕事を変えると、高確率で前職は多くの出来事は美化されます。本当のところ現在の会社に不満を覚えるから、それを解消するためにどうにか退職を決め、再就職を決めたはずなのに、気付けばなぜか転職後の会社よりも「前の職場のほうがマシだった」と思うことが増えてきます。それというのは至って当然のことで、以前の職場では日々の日々の仕事の手順に慣れていて、今よりも楽に毎日仕事が淡々とできていたのが、一番の大きい理由ですが、ですが、「やっぱり転職などするべきでなかった」と真剣に感じるほど、以前の会社の方がやりがいがある事も考えられます。


転職

コメント

タイトルとURLをコピーしました